現実の世界

アメリカのニューヨークで、

パレスチナ人のデモ隊とイスラエル人のデモ隊が、道路を挟んで互いを非難しあっていたそうです。

(彼等は移民でしょうから、正確に言えば、皆アメリカ人ですが)

 

インタビューを受けたパレスチナ人の女性は、

『イスラエルが虐殺を行ったから、ハマスが生まれた』と言っていました。

このパレスチナ人女性は、ハマスの行った “テロ行為” を支持しているわけではありませんが、元をたどればイスラエルの行いに原因があると主張しているのでしょう。

 

 

直接の当事者ではなく、

また、異なる民族間の長い歴史について、大して知識を持たぬ者が、『対立を辞めろ』『報復を辞めろ』と言うのは簡単なことです。

しかし、そこには想像力が必要です。

 

報道されている事実だけでも、

多くの民間人が、武力行為の巻き添えになっていることは分かります。

 

それが、『もしも自分の家族だったら』という想像が必要だと思うのです。

 

というか、それは想像を絶するほどの悲しみと、そして怒りでしょう。

 

 

かつて、(随分むかしに見たことで、記憶が薄れていますが)

広島と長崎で毎年行われる、原爆の犠牲者を追悼する行事において、

(広島か長崎か忘れてしまいましたが)

アメリカ軍の関係者が慰霊碑に献花を行ったとき、

一部の被爆者と遺族が『ゴー、ホーム』と連呼し、さらに数人の男性が、供えられた花輪を足で踏みつけたのでした。

その光景がテレビで放映されていたのを見た時、私は衝撃をうけました。

 

この時も、もし私に想像力があれば、受け止め方は違っていたかもしれません。

 

 

ロシアとウクライナの戦争についても同じことですが、

紛争は、いつかは必ず終わるでしょう、

仮に、将来ふたつの国の国交が、表向きは回復したとしても、

家族を失った人たちの悲しみと怒りが消え去るわけがない、と思います。

 

国際社会の中で “テロリスト” と認識されている人々も、

元々は、そうやって生まれてくるのかもしれません。

 

 

とにかく今も、取り返しのつかない『分断』が起こっています。

だから、戦争をしてはいけないのです。

 

つきぐっちゃん昼寝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です